初心者も楽しめる多肉植物の寄せ植えワークショップ

爪がある品種

可愛い「爪がある」多肉植物の品種一覧です。多肉植物のポイントでもある爪から品種検索ができます!タニラーの知りたいことがわかる多肉植物図鑑!属や、色味、特長からも検索OK

エケベリア属
エケベリア属
トスカーナ

このページでは、多肉植物「エケベリア属」のトスカーナの特徴や育て方、増やし方などについて詳しく紹介しています。爪系多肉がお好きな方や、トスカーナを新たにお迎えされた方はぜひご覧ください!

エケベリア属
エケベリア属
キャロライン

コロンとしたフォルムが可愛いエケベリアです。冬に紅葉するのはもちろん、夏でも紅葉が覚めづらいので可愛い姿がたのしめます!名前も見た目がそっくりな「キャラリアン」との関係は不明……「カロリン」という名前で流通しているという噂も……キャロラインもキャラリアンも、韓国から来た交配種と言われています。

エケベリア属
エケベリア属
ハニーピンク

「ハニーピンク」や「ピンクハニー」として流通しているアガボイデス系のエケベリア。名前に「ピンク」が付いているけれど、真っ赤に紅葉します!葉もしっかり紅葉しますが、葉の先の爪がより色濃く紅葉するのがなんとも可愛いです。

エケベリア属
エケベリア属
桃太郎

丈夫で育てやすく桃のようなかわいさを持つ桃太郎は人気の定番エケベリアです。チワワエンシスとは色も形もそっくりすぎて見分けが難しいことも。紅葉すると赤ピンクに色づき、暖かくなると葉が落ちることなく緑に変化します。

エケベリア属
エケベリア属
コタロウ

桃太郎の交配種(交配式:カウパー× 桃太郎)桃太郎は(チワワエンシス×リンゼアナorコロラータ※諸説あり)と言われているので、コタロウのお父さんが桃太郎、おばあちゃんがチワワエンシスになります。桃太郎より、爪が赤黒いのが特長です。葉の形も桃太郎より、やや長細い気がします。

エケベリア属
エケベリア属
チワワエンシス

ぷっくり丸くてつんと尖った葉先がピンクで可愛いチワワエンシス。紅葉し色づいた姿は魅力のひとつでそっくりな桃太郎との見分け方は花の形。名前の由来はチワワエンシスの自生地であるメキシコのチワワ州。

多肉植物の寄せ植えワークショップ
増やし方がわかる多肉植物

みんなで多肉は
多肉植物をもっと楽しむサイト!

多肉植物の取り扱いがあるお店の情報・イベント情報情報をお待ちしています

多肉植物取り扱いのある店舗の情報提供・掲載依頼は下のボタンから!

掲載されている情報は、ユーザーの情報提供またはインターネット上の情報に基づいて掲載しています

最新情報への更新、修正・削除依頼はコチラ